岐阜で住宅や店舗の設計事務所をお探しならLIC・山本建築設計事務所へ

Blog

住宅性能表示:断熱性能等級5/一次エネルギー消費量等級6が施行2022.04.16

現行の住宅性能表示制度では、「断熱性能等級4・一次エネルギー消費量等級5」が最高等級でありZEH相当や、それを上回る省エネ性能を評価することができなかったため、新たにZEH水準の等級「断熱性能等級5/一次エネルギー消費量等級6」が創設されました。

政府は2050年のカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指して政策を進めており、住宅の省エネルギー性能をより一層向上させることを目指しています。

今回新設される「断熱性能等級5」に関してはZEH基準であるUa値0.60を等級5と定めています。

さらに、政府は「断熱性能等級6、7」をの制定の議論を進めています。

この等級6、7の基準に関してですが、【一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会(HEAT20)】が推奨しているHaet20の「G2」「G3」の基準が政府の議論の中で検討材料として議論されているようです。

下記の表は HEAT20 G1 G2 G3 の UA値 水準を表しています。

岐阜西濃エリアはほとんどが6地域ですが、地域区分表 にご自身の住所が何地域に当たるのかお調べください。

G2の水準は等級4の約2倍の断熱材の性能が必要です。G1はもっと性能UPが必要です。

今後はこの水準の断熱性能を推奨していければと思います。

床下エアコン1台で暖房する家は HEAT20 G2レベルの性能を推奨されているところが多いようです。床下エアコンの暖房はもちろん気密施工をしっかりしないといけません。

将来的にはHEAT20と同様の等級6、7が当たり前になっていくのだと思います。

崖を測って2022.03.26

眺望の良い計画地を測ってきました。

土地の南は間知ブロックが積まれその下に傾斜があるために崖後退が必要であるかもしれないため測ってきました。

しかし、崖の下なので草、雑木は生え放題、そこに行くまでもどこから行けるのか周辺を車で見て廻り結局近隣の庭先の梯子のような急な階段を使わせていただき下に降り間知ブロック沿いにかなり歩いてやっとのこと計画地のがけ下に着き測ってきました。

傾斜の草の生えた足場の悪いところ踏ん張るために筋肉痛になるど良い運動をしました。

そして事務所に戻り傾斜の作図をしたら測ったものが整合しなかったため、もう一度行くことに。

今度はパソコン持参で現地で作図してやっと終えた次第でした。

合掌の家2022.01.10

年末にお引渡しさせていただいた合掌の家。

内も外も個性的な家になりました。

特に内側はほとんど木材の表しになっており木の好きな方には最高です。

構造は垂木構造(垂木の寸法は105×240)でウッドショックの関係でヒノキ材

になりましたが、ヤニが出ないので結果それも良かったと思っています。

この家には造作で作ったキレイなサウナもありますよ。

詳しくは今後アップしてゆきますね。

2階の窓から見える垂木の並びがきれいです。

収納の扉も壁に合わせて杉板と基礎の色に合わせました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます2022.01.07

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます。 令和四年元旦

年末年始休暇のご案内2021.12.28

 年末年始休暇は下記の通りとなっております

❐年末年始休暇12月29日~1月5日まで

 新年は1月6日より営業いたします。

 よろしくお願い申し上げます。

12月12日(日) オープンハウス開催のご案内2021.12.02

お施主様のご厚意により下記の通り住宅完成見学会を行います。

当日の相談なども大丈夫です。

❐合掌の家 木造2階建て 

      施工の難しい構造材表しの家が美しく仕上がりました。

❐日時12月12日(日)10:00~16:00

❐見学ご希望の方は弊社に住所、氏名、電話番号と見学希望時間を記載の上メールください。

❐場所 岐阜市 県庁の西の方 詳細は見学希望者様にお送りいたします。

12月12日(日)住宅完成見学会を開催いたします2021.11.26

お施主様のご厚意により下記の通り住宅完成見学会を行います。

❐合掌の家 

❐日時12月12日10:00~16:00

❐見学ご希望の方は弊社に住所、氏名、電話番号と見学希望時間を記載の上メールください。

❐場所 岐阜市 県庁の西の方 詳細は見学希望様にお送りいたします。

本棚のある家2021.10.30

4750ミリの高さの本棚がある家の外観です。

12月に完成した後に既存の家を解体して、引き続き工事を進めます。

中も外観も穏やかな雰囲気の家になる予定です。

2階はほぼロフトになっています。

House A2021.10.30

階段からの見上げ

連続する構造材の垂木が美しい。

構造材の表し部分がかなり多いので納まりを監督さん大工さんと相談する箇所もありましたが

きれいに納めてくれています。

壁面の本棚パーツ2021.10.30

本棚の棚板の端を丁寧に加工したものが積み上げられていました。

高さ4m近い高さの壁面いっぱいに本棚が出来ます。

出来上がりが楽しみです。

House-A2021.10.22

一階も木部はほぼ表しです。

3尺ピッチにダブルで並ぶ木材が心地よいです、シンプルな構造には美しさがあります。

日程が間に合えば、お施主様のご厚意により見学会を開催させていただく予定をしております。

❐12月3日(土)4日(日)或いは11日(土)12日(日)を予定していますが、開催できない場合もございます。

 日が近づきましたら追ってブログにてご案内申し上げます。

House A2021.08.10

2階 ほぼ表し仕上げです。三角の面は壁と窓になります。

大工さん、暑い中にも関わらず丁寧な仕事ありがとうございます。

Air断の家 夏の暑い時期に体感してみませんか?2021.08.07

夏の暑い時期に 「Air断」 のモデルハウスを体感見学してみませんか?

❐場所は愛知県知多郡です。

体感見学をご希望の方は LIC までメールにて連絡ください。

見学日は随時ではございませんので、ご希望の連絡を頂いてから日程調整させていただきます。

HOUSE A 上棟2021.07.27

暑い中ややこしい組み立てをキレイに組み立てて頂きありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

そしてほとんどが手刻みなんです、ほとんどが化粧材で気を使いながらの作業ありがとうございました。

上棟が完了したら昨日アップした仮設材は撤去になります。

相宮工務店の山口監督、棟梁の高橋さん細部までありがとうございます。

上棟前の仮設軸組み2021.07.22

7月27日の上棟に先立ち仮設の軸組が組み立てられました。

これらは上棟後には撤去されるものです。

使い方は上棟時に写真アップしますね。

半外物干しからランドリールームに改装2021.07.16

昨日表題の件で7年ほど前にお引渡しした一宮のお宅へ現場の打ち合わせのために行きました。

外壁の杉板のメンテをご主人がこまめにしてくださり完成時と変わりません、大事にしてくださり

ありがとうございます。

今回は半外の物干しスペースを完全に内部のランドリールームに改装する工事です。

最近の新築はほとんどのケースで完全内部のランドリールームを造っていますが、その頃は雨の日も濡れない

軒が深く風通しの良い半外部空間としていました。

このお宅、中もすごくキレイに使用してくださっていてオープンな収納も工夫がいっぱいです。

タイルのショールーム 2021.07.13

昨日、名古屋の美容室の打ち合わせ前に平田タイルと名古屋モザイクのショールームに行き気に入ったサンプルを頂いてきました。

どちらも新製品が魅力的でした、メーカーも今までにないデザインを探求されています。

空間を特別なものにしてくれる存在感はタイルにはあります、また使い手の生活を豊かなものにしてくれますね。

18年前に設計させていただいた美容室グラッチェのプチ改装の打ち合わせに伺ってきました。

上棟2021.07.01

昨日、「明日予定通り上棟します」と監督さんから連絡があった。

確かにここ数日は雨マークにもかかわらずほとんど雨が降っていない。

しかし、天気予報を見ると明日は 大雨 となっていました。

大雨なら中止の判断もと伝えた。

結構難しい判断だと思う、狭小地なので道路を通行止めにしないと工事が出来ない。

大工職人、クレーン車、警備員、段取りが狂うと余分な費用と改めて段取りしないといけない。

天は監督さんに味方したようで、時々小雨の中無事に上棟が終わりました。

監督さんは、今晩は旨いビールを飲みほしていることでしょう。

藤井さんありがとうございました。

完成後3階建ての既設住まいは解体するのですが、そのベランダとの隙間は計算通り18センチで屋根葺きに支障なくほっとしました。

一級建築施工管理技士2021.06.22

長年紛失していた合格証明書が出てきたのでプロフィールに記載しました。

資格として直ぐに何かに利用できるというものではありませんが、2つ並べました。

上棟2021.06.10

本日、無事に上棟ができました、おめでとうございました。

ウッドショックという大きな木材不足を乗り越え結果的には予定通りの樹種で上棟出来たことは何よりでした。

顔づくり2021.06.10

弊社のお施主様がオーナーの賃貸住宅の顔を造らせていただきました。

築年数が過ぎると入居がすすまないし、費用をかけるの大変です。

この賃貸住宅は5年ほど前に1室改装設計監理をさせていただき、

直ぐに、若い方の入居が決まりその後も4室ほど改装されました。

中はきれいになったけど、といことで今回は外回りを変えたいとのご

相談があり植栽と銘板、照明器具などをご提案させていただきました。

かなり雰囲気が変わり住人の方にもオーナーさんにも喜んでいただいてます。

植栽・外構工事は各務原の外構屋 園さん施工

Air断の家 配筋検査2021.06.02

Air断の家の配筋の施工状態を見てきました。

この家は街中の密集地に位置し道路側は深基礎で高基礎になっています。

また、屋根は高さ方向で既存の家屋(完成後解体)のベランダの軒天にギリギリに迫り数センチしか空かない状態の施工でちょっぴり心配です。コンクリートが固まったらもう一度測定しよう。

HOUSE A と Air断の家 今日2021.05.25

❐とんがり屋根の家

基礎工事中 鉄筋の配筋が終わり型枠工事の最中、先日は雨の中も施工していただいていてありがとうございました。

型枠の仕事と足場の仕事だけは材料を搬入して仕事が終われば持って帰らないといけない仕事です。特に型枠は大きさがバラバラで組み立てる前の状態にバラして釘を抜いて搬出しなくてはなりません。型枠のバラシ専門の業者さんもあります。

私がン十年前にゼネコンで現場監督をしていたときから工法はほぼ変わっていません。

❐Air断の家

やっとエコジオ工法の地盤改良が済み基礎の掘方と捨てコンまで来ました。連休もあり梅雨入りの雨もありで、やっとここまでという感じです。

街中の狭い敷地での施工は材料置き場、駐車が何かと大変でもあります。

HOUSE A2021.05.13

スリーブ入れの確認と打ち合わせに。

この辺りは住宅建設ラッシュ、付近に建設中&完成したばかりのお宅がずらり。

HOUSE A  配筋検査2021.05.07

外周の基礎はGL+1100 高いところは2000を超える立ち上がりは木造住宅には見えない基礎ですね。

何が建つんだろうといった感じの基礎。

最近、どの現場でも話題になるのは木材の高騰、材料不足の話。

今の現場はまだ大丈夫そうですが、今後どれくらい続くのか分かりませんが建築業界のナイーブな問題です。

事の発端はアメリカ、ヨーロッパの住宅着工数が増えているために、高値で出荷できるアメリカに材料が優先的に流れているらしい。品質に厳しい日本は減らされているのだとか。