岐阜で住宅や店舗の設計事務所をお探しならLIC・山本建築設計事務所へ

Blog

LIC作品集が出来ました2010.12.14

LIC作品集
LICの作品集が出来ました。
建築をご検討中の方で作品集を希望されますときはメールでお申し込みください。
但し、数に限りがございますので、申し込みいただいてもお送り出来ない場合もございますのでご容赦お願い申し上げます。
岐阜市の設計事務所 LIC山本建築設計事務所 の作品集

大垣の家2010.12.14

大垣市の大垣の家
大垣市民病院の500Mほど西に位置し国道旧21号線沿いに建築しています。
足場が残っているところは引越しされてから格子を取り付けることになります。
交通量が多いので、外壁の色は僕の好きな濃い目のグレーイッシュブラウンに決まりました。
存在感があります
大垣の家01
大垣の家03
大垣寺内町の家
イメージCG 

一宮市(木曽川)の家2010.12.14

一宮市(木曽川)の家
基礎配筋検査
断熱材が入りにくいという話がこの現場でもありました。
エコポイント仕様にしようとすると高性能な断熱材となり品種が集中したり、生産工程時間も長くかかったり、ハウスメーカーが押さえているということも聞いたことがありますが、原因は定かではありません。
2ヶ月以上前に発注して順番待ちというような状況です。早くなんとかしてほしいですね。
一宮市(木曽川)の家01
                                       LIC・山本建築設計事務所

免許の更新2010.12.13

今日は運転免許の更新のための講習に行ってきました。
3年に一度程、違反減点があるので未だに3年置きに講習を受けています。(反省)
今日はいろんな事故などのビデオをみて気持ちを正してまいりました。次回は5年後となるよう毎日余裕を持って行動していきたいと思います。
以前に比べると交通事故による死亡者数が激減している統計を見せていただき大切な命を守るため地道な努力がなされてきた結果だと大げさかもしれませんが感動しました。以前は一万人を越えていましたから。しかし、事故で犠牲になられた方が全国で五千人弱おられることも事実です。負傷者の数を入れたら数万人?。
現在の犠牲者は老人の割合が非常に多く、これから先はもっと増えていくことが予想されます。
確かに後ろを確認をせず自転車で道路を横断する老人とか、指示器も出さずに急に車線変更してくる高齢者の車に出くわすこともたびたびあります。
特に夕方4時から夜10時までの交通事故が多発しており、また老人が事故に巻き込まれるケースが多いようです。
ご年配の方を見つけたら充分注意して優しい心で運転してくださいね。
車が近づくと携帯ブザーがなるような仕組みを車に作って欲しいですね。

岐阜市日野東の家2010.12.08

岐阜市日野東の家  (手前の空地は旧電車敷き)
足場が外れて外観がわかるようになりました。
ガルバニウム横張りとフラットスパンの組み合わせです
内の中庭側は白い壁で仕上げています。
交通量の多い県道側は壁で閉じて騒音を緩衝しています。併せて中庭をプライベートな空間としています。
house in hino 02
house in hino 01
玄関ポーチ
                                       LIC・山本建築設計事務所

岐阜 羽島の家 和モダン 住宅2010.12.02

羽島の家
垂木、母屋、梁表わしのLDK
木製建具の枠(材ヒバ)が入りました。
岐阜県羽島市の家02
岐阜県羽島市の家01
右端に見えるのはリビングから2階デッキへ続く外部階段の下地

岐阜市 加納の家2010.12.01

岐阜市加納の家
北側のビルからの反射光を採り入れるために住宅の北側に設けた光庭
この住宅の南の方に高い建物があるため、光の入り易い北の位置から光を採り入れています。
風も通り抜けるように計画しています。
加納の家
岐阜市 LIC・山本建築設計事務所

2010.12.01

岐阜市此花町の住宅の鉄骨製品検査に行きました。
此花町の家01
超音波による溶接状態の検査をしているところ
此花町の家02
此花町の家03

三重県伊勢市の家2010.11.30

三重県伊勢市の家
昨日、完成引渡しでした。とても喜んでいただけました。「自分がこんなおしゃれな家に住めるなんて思いもしなかった」とご主人
三重県伊勢市の家02
三重県伊勢市の家03
三重県伊勢市の家06
三重県伊勢市の家07
三重県伊勢市の家12
三重県伊勢市の家09
三重県伊勢市の家04
三重県伊勢市の家15

断熱材のグラスウールが入荷してこない2010.11.16

1ヶ月ほど前から断熱材が品薄で入らない状態が続いています。
エコポイントの影響ではないかと推測しているのですが、断熱性能を省エネ等級4にしようとしたときに発泡系の断熱材にすると厚くなりコストもエコポイントの30万円ではカバーできないほどコストアップになってしまうこともあり、グラスウール、高性能グラスウールを使用している住宅が急に増えたのではないかと感じています。
現在の状況は2ヶ月前に発注しないと間に合わないほどです。
エコポイントの申請は現場で調達できる断熱材が決まってからの方がいいですね。変更になるとエコポイントの申請変更に1万円もかかりますから、慌てずに申請することが今は大事ですね。

一宮の家2010.11.13

地鎮祭
毎回心を清浄にして工事安全を願います。
また、地中にいる生物の住処を壊してしまうことに対しても頭を下げてきます。
そのためにも、新しいこの家を一生懸命造る事が大切であると思います。
k-houseー木曽川
k-houseー木曽川02
k-houseー木曽川03

一宮(尾西)の家2010.11.09

一宮の現場の打ち合わせに行って来ました。
この住宅も制震部材を使用しています。
この住宅でで採用したTRCダンパー木造住宅用制震ダンパー(東海ゴム工業製)です。
I-house-一宮

岐阜市此花町の家2010.11.09

今朝は朝一で岐阜市此花町の家の基礎の配筋検査をしてきました。
敷地いっぱいの基礎。
RC造と鉄骨造の組み合わせで施工の時間が少し余分にかかります。
s-house-此花町

磐田の家2010.11.09

日曜日に静岡県磐田市で地鎮祭がありました。
いよいよ工事が始まります。
建築がとっても好きなご主人は毎日何時間も図面とにらめっこされているというほど。
完成が今から楽しみです。
n-house-磐田
N-house-磐田1
N-house-磐田2

各務原市 石田眼科クリニック2010.11.04

各務原市の石田眼科クリニック増築並びに改装工事が竣工しました。
完成写真が出来ましたらご案内させていただきます。
院長の意向で余裕を持って桜の木を残して医院を計画させていただきましたので、外からも内からも桜の木が活きています。守る残すことって大切なことですね。
石田眼科0

瑞穂市本田の家2010.11.04

瑞穂市本田の家
3日に引渡しをさせていただきました。
また、おいおい完成写真を撮らせていただきましたらご報告いたします。
本田の家05

各務原市 石田眼科クリニック2010.10.27

各務原市の石田眼科の増築工事が終盤となってきました。
桜を眺めながらの待合室で待ち時間を楽しんでいただけると嬉しいですね。
石田眼科02
石田眼科01
石田眼科03

2010.10.27

今日は岐阜県池田町の住宅の上棟がありました。
敷地の高低差に合わせてスキップフロアーになっています。
心地いい秋からいっぺんに冬の天気になってきました。明日からの天気は下り坂、雨仕舞もきっちりしていただき安心して帰ってきました。
K-house01

岐阜市 日野の家2010.10.21

岐阜市日野の住宅の現場で建具の打ち合わせをしました。
写真は玄関の入り口付近の施工途中のものです。
折れ曲がっている点を合わせて施工するのは大変な検討と現場での施工も根気のいるものになりますが、職人さんは凄いですね。僕らが言葉と図で示した通りに造ってしまうのですから。
後日、大変だったと耳にすることが良くありますが、一度出来るとそれより難しいことを考えたくなってしまいます。
H-house in akutami

住宅エコポイント延長2010.10.18

住宅のエコポイントが1年延長され、23年12月末までとなりました。
エコポイント制度が始まって最初に申請した弁天島の家でのポイント交換申請を今月に初めてすることになり、施主様は何に交換するか悩まれている最中です。
ポイント交換でなく追加工事に使用することも可能です。その場合は工務店に直接エコポイントの30万円が入金されますが、審査時間がかかかり、遅れてきますのでご注意を。
エコポイントの証明の申請には21,000円も費用がかかりますし、申請書類の作成も必要です。公費の補助ですから、出す方も見る方も手間はしょうがないですね。
                                     LIC・山本建築設計事務所

静岡県浜松市 弁天島の家オープンハウスのお礼 LIC山本建築設計事務所2010.10.13

静岡県浜松市 弁天島の家 (施工 ASJ浜松スタジオ) 
オープンハウスには100人近くの多くの方が見学くださり誠にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 LIC山本建築設計事務所
中2階の窓からは歩行者と距離を保ち、視線を合わせることなく外が眺められます
白いガルバ二ウムの外壁がこの場所にとても似合います
弁天島の家012
弁天島の家023
弁天島の家025
西から吹く風を東へと受け流す斜めの壁(どこかで聞いたような?)
弁天島の家026
弁天島の家024
弁天島の家003
スキップフロアー DKを一段上げることで道路からの視線を遮り思いっきり海を眺められます
弁天島の家001
弁天島の家009
LDKは吹き抜けの高い天井
弁天島の家017
弁天島の家014
洋室はLDKと繋がっています。閉じることもできます
弁天島の家007
いろんな方向の窓から外が眺められます
弁天島の家016
お手持ちのダイニングテーブルとフラットに繋がるキッチン
弁天島の家005
キッチンの左奥はパントリー
弁天島の家006
弁天島の家015
カフェコーナー 折りたたみ式のカウンター
弁天島の家002
洗面所 枠を見えないように納めた引き違い窓はとてもスッキリと外とつながります。 
弁天島の家013
弁天島の家008
雨の日も安心なトップライトのある物干しスペース
弁天島の家004
監督の村松さん、大工さん、職人の皆さん 大変難しかった住宅を根気よく頑張っていただきありがとうございました。後は、手直しだけよろしくお願いいたします。

2010.10.07

ここ数年市内ではマンションなど大きな建物の建築現場をあまり見かけなくなりました。
しかし、大きな建物の解体現場をよく見かけます。そして駐車場が増えました。解体現場の光景を見かけると 色即是空 という言葉を思い出します。
現世に存在するあらゆる事物や現象はすべて実体ではなく、空無であるということ、つまり仮の姿を見ているのであるというような意味ですが、しかし解体される建物にはそこには人がいろんな想いを持って生きていたことは事実である。確かにいろんな物質が姿を変え建築物になっていたとしても、そこで生きた人々の心は永遠なのではないかと思います。
建築の存在は時間的に限りのあるものではありますが、生きる想いは受け継がれて繋がっていくものだと思います。
そう考えると、ますます想いが大切で大きなものになってきます。
明日からも創る想いを大切にしていこうと思いました。

羽島の家2010.10.05

羽島の家 の上棟がありました。
手前のコンクリートの壁は住宅の外壁が完成してからになります。
この住宅の室内は梁も母屋も垂木も表わしで、構造材がほとんど見えるようになっています。
模型通りに出来てきています。模型はスタッフが制作するのですが、皆手先が器用ですねーコツコツと、僕はここまで出来ませんので。
1月に完成したらオープンハウスを予定していますので、是非見学ください。お楽しみに。
羽島の家上棟
羽島の家02
o-house-羽島01

2010.10.02

今朝は8時から岐阜市内で地鎮祭に出席してきました。
日頃は事務所が9時からですから少し朝が早いと遅れないようにとどこかで気を張っているように思います。
昨日も打ち合わせから帰ってきたのが夜の11時前という生活ですから朝はゆっくり目なんですね。
ですから、お日様が昇ったら起きて、沈んだら早めに眠るという健康的なサイクルにしたいなという願望があります。
テレビも長くは見ないのですが、最近はおもしろいテレビにその場を離れられないというような、テレビに自分の時間を左右されることが納得いかないというか、いい場面いいところでも、切り上げるというようにしています。テレビに負けないぞって感じです。
話はかわりますが、よく趣味は?と聞かれることがあり、いつも建築ですと言っていましたが、ずっと前から続いていることがあることに気づきました。週刊のマンガです。この年になっても毎週続きを読むのが待ち遠しく、毎週近くの喫茶店に行っております。これって趣味と言っていいですか?
ちなみに若い頃は絵を書くのが趣味でした。毎日仕事から帰って晩御飯を食べると、少しでも筆を入れるのが楽しかったのを思い出します。
最近何かしようと練っております。

瑞穂市本田の家2010.09.25

今日は岐阜県瑞穂市本田の家の塗装色の打ち合わせでした。
何種類かの木の塗装の色合いは、難しいです。いつも塗装やさんと時間を合わせその場で調合してもらいます。この仕事を長くやっていると、何色を足せばどのような色になるのか、かなり分かるほうだと思いますが、木の場合は少し薄くすると木の地肌の色が浮かび上がり思うような色にならないので、何回も調合してもらってます。なかなかOKと言えないので申し訳ないなぁと思いつつ、もう少しもう少しが続いてしまいます。
本田の家04